【レポート】10月4日アップデート 新ダンジョン・新信仰追加アップデートについて
PC版、PS4海外版において ペット以外の 【新ダンジョン ミッドナイトグローブ】と【新信仰 イェッバル・サグ】が実装されました。
これに伴い、蜂蜜の作り方、魚捕りカゴに追加機能、矢の追加、薬の追加、成形木材生産時に樹皮が出るなどが変更・追加されています。
来週にはペットのアップデートが来るとのことですが、
現在でも不具合が多いため不安要素だらけです。
前回のTest Liveでの記事を元に、前回紹介した内容とどこが異なっているのか。
それについてだけ説明していきます。
●前回記事 【レポート】ペットアップデート(Test Live)レポート!
● 今回のアップデートレポート動画
■ タール矢効果
前回のはなんだったのか・・・。ただのバグだったようです。
タール矢は ただ 【滑りやすい】 という効果が付くだけ。
あとは油玉と同じ効果です。
他は正常動作
■ 奴隷の食事(ペット同じかな)
- 初期状態で 消滅まで7日間の猶予あり
- 食事の残り時間が0になると奴隷は消滅する
- 食事の種類はなんでもOK。腐肉でもいい。(デバフ未確認)
- 長さだけなら かゆ最強。3スロット 300個で28日間の残り時間を確保できる
- 奴隷の鍋で食事を自動配布(効果範囲あり)
- ステイタス下にある食事は好物であり、それを食べさせるとバフが付く。
■ 奴隷の鍋
奴隷に自動的に食事を配布する施設。
【奴隷商人】解放で生産できるようになる
- 一定時間ごとに 食事が5個ずつ配布される。
- 食料の種類に関わらず、5個ずつ配布。
- 効果範囲があり、効果範囲外の奴隷には配布されない。
- 効果範囲は 鍋から19ブロック分の範囲以内まで
■ 新規アイテムの名前
突っ込みどころ満載の日本語訳。グーグル翻訳すぎて笑えない。
高い確率で変更されることが予想されるので当サイトでは
英語表記を入れていく予定。
- Potion of Midnight =真夜中の薬(ミッドナイトグローブに行く)
- Potion of Bestial Memory = 野生回顧の薬(スキルリセット)
- Potion of Natural Learning = 自然学習の薬(技能リセット)
- Flesh of Remembrance = 記憶の肉(イェッバル・サグ修得)
- Shadebloom = 夜香花(ペットの上位食事作成に必要)
- Hunter Potion = 狩人の薬 (精密射撃+8)
- Night Eye = 夜目薬(バグにより効果なしか?)
- Lejendary weapon Ihebbal Sag = イェッバル・サグの爪(10分のみ使用できる武器。モーションがかなり強い)
これらが日本語訳になり、余計にわかりにくい感じになってます。
真夜中ってなんだよw直訳すぎて・・・ダサい。
■ 蜂蜜
今回のアップデートから蜂蜜の作り方が変わりました。
- 女王バチを入れる必要がある(必須。消費しない)
- 働きバチを入れる必要がある(消費し、蜂蜜を生産する)
- ハチは繊維など草を取っていると稀に採れる
働きバチは 繊維
女王バチは 黄ハスの花・アロエの葉
を採集すると稀に採れることを確認済み
※だがしかし、現在バグで働きバチだけで蜂蜜が生産される
■ 魚介類の捕獲カゴ
こちらは蜂蜜と違って、追加機能のみ。
自動での生産もできる。
虫、地虫を入れることによって、狙ったものを捕獲できる。
という機能が追加された。
- 虫:まずそうなシリーズ
- 地虫:希少なシリーズ
■ 成形木材生産で樹皮が出る。
そのままです。生産時に成形木材の生産数と同じ数の樹皮が生成されていきます。
■ 新信仰 イェッバル・サグ
これは前回の記事ですでに紹介しているので割愛させて頂きます。
【イェッバル・サグの印】ですが、こちらは動物を狼に変え、夜香花をダンジョンに行かずとも採集するためのアイテム。
として考えたほうがよいようです。
イェッバル・サグの防具ですが、まだアイコングラフィックがありませんが、装備するとグラフィックはあります。
ルアーは印に動物を引き付けるために使うらしいです。
印おいて、ルアー置く。みたいな。ヘイト移るのかな?
現時点で使えるのは 狩人の薬 ですね。
清めの血は 血を作るものです。
■ 新ダンジョン ミッドナイトグローブ
こちらも前回の記事で紹介しています。
牛と狼のボスの攻撃力が弱体化されていました。
普通に倒せるレベルの敵になっています。
最新版の攻略動画です。
一番最後のパートでダンジョン攻略を行っています。
■ RAID関連の変更点
●保管庫のHPが 15万に弱体化されました!
うれしい限りですね。しかし、まだバランスとしてどうかとは思いますが。
保管庫はRAIDダメージの補正があり、壁へのダメージに比べ半分くらいのダメージしか出ません。
● ガラス玉効果の重ねがけができなくなりました
これまでは、ガス玉5個投げてから悪魔の火玉を投げていました。
これは 【ガス玉】の効果が 5個分重なり、強化されるからでしたが・・・
今回からは 重ねがけできません ので意味がなくなります。
よって、ガス玉を5個投げようが、1個投げようがどっちも同じダメージです。
これは油玉も同じです。
ガス玉の場合、1回1回点火するか、油玉を敷いた上でガス玉を投げまくるかしないといけません。
時間がかかりますね~。
これはBADアップデートだと思います。
理由は 矢の存在でだと思いますが。
ガラス玉 と 新矢 の 効果及びダメージは同じです。
新矢とは
タール矢(油玉)、毒矢(ガス玉)、爆発矢(悪魔の火玉)となっています。
すべて、ガラス玉と同じ効果です。
● 各種ダメージ
- 保管庫 VS 爆発つぼ = 4000程度
- 保管庫 VS ガス玉+火玉 = 699程度
- 保管庫 VS 油玉+火玉 = 2/s 程度
- 壁 VS 爆発つぼ = 8900程度
- 壁 VS ガス玉+火玉 =2400程度
- 壁 VS 油玉+火玉 = 21/s 程度
投石未調査ですが、過去と変わらないと予測
● 神のダメージについて
変更なしと見て良いかと思います。
ボコボコ壊れます。
保管庫も瞬殺ですね。
● 保存用箱に氷を入れると食料が劣化しない
そのまんま。
保存用箱の中に氷を入れると食料系など腐るものの消費時間が表示されなくなり、永久保存できるようになりました。
素敵ですねー
今回は以上!
動画も作れればという感じですが、さほど変更点ないので記事でも十分かと思います。