正式版での新機能レポート
久々のプレイレポートです。
正式前のTest Liveからプレイしていましたので様々な検証ができていますが、時間があまり取れずまだまだの状況です。
早速ではありますが、今までのプレイ動画をダイジェストにしたものを用意していますのでそちらをご覧ください。
追加された要素を少しだけご紹介していきます。
■ コンバットシステム
動画で見るのが一番早いと思います。
新しいコンバットシステムでは 4回までのコンボを出すことができ、弱攻撃、強攻撃でモーションが違うため組み合わせることができます。
前までのConan Exiles とは全く異なった戦闘システムになっています。
攻撃の種類によっては 【ハイパーアーマーもどき】 を発動するものがあり、攻撃をくらっても よれたり、行動がストップすることはありません。
様々な要素のあるコンバットシステムを私なりにまとめてみました。
- 弱攻撃・強攻撃でモーション・敵に与える効果も異なる。
- 一部装備の攻撃では、ハイパーアーマーもどきを発動する。
- 武器によってモーションが異なる
- 蹴りモーションが追加され、盾に対しての対策や相手を崩すために行う。
- 回避行動が前方向にもできるようになった
- 武器により、敵に与える効果が設定されている。
例:不調、出血、破砕
■ 砂嵐
前までは スタミナ だけへの影響でしたが、
現在は 生命(HP)が減少していきます(ダメージを受けます)
■ 農業
こちらも動画で紹介しています。
肥料と種を プランターという施設に入れることでそこに植物が生えてくるため、家庭菜園ができるというものです。
もちろん資源として使用する目的で使用しますが、
ガーデニングのように花を飾ることもできます。
■ パージ
今回大きなシステムとして導入されたのがこのシステム。
NPCがプレイヤーの拠点を襲ってきます。
マップの下から上に 難易度が設定されており、
一番上は 「難易度6」となり、NPCの壁に与えるダメージは 25倍となっています。
飽きないための刺激用のイベントという位置です。
■ テレポート
ゲーム内のシステムとして導入されたポイント間のテレポートができるシステムです。
マップの中にいくつかの オペリクス が点在しています。
そのオペリクスと同調した後、地図の部屋という施設を使うことにより、同調している任意のオペリクスの場所にテレポートすることができるようになります。
地図の部屋を作れるようになるには 中央にある街 で地図の作成を覚える必要があります。
■ 資源
新規と資源、そして今までMOBドロップでしか得られなかったものが資源の山として登場しました。
今、貴重でよく使われる資源は 硫黄、砂金、砂銀、タール、悪魔の血 だと思います。
●蜘蛛の糸
動画でも紹介していますが、
蜘蛛の糸が 蜘蛛の巣の近くで固まりとなっていて、ピッケルで大量に採集できるようになりました。
マップ上に数カ所あるようです。
●硫黄
硫黄の取れる場所は今まで2カ所に限られていましたが、
それが数カ所増えているようです。
浅い洞窟が実装され、その中に硫黄がある状態です。
また、西の砂漠にある 湖のある硫黄の場所は
毒ガスがあり、対策なしに行くと毒ガスで生命力が削れて行きます。
砂嵐対策で使われる 防砂マスク を付けると毒ガスの影響を受けません。
●金・銀
動画では金石を紹介していますが、
銀石もあります。銀石は 西のほうにあります。
詳しくは LIVE動画のほうで説明しています。
今後のサイト更新で場所については掲載予定です。
金石・銀石は インゴットにし、それをグラインダーにかけることで 【砂金】【砂銀】を生産することができます。
【砂金】【砂銀】は金コイン、銀コインからも作れます。
両方ともとても貴重な資源で、【錬金基薬】を作るために必要な材料です。この材料はほとんどの上位生産に必要な材料となります。
●黒曜石
新しく実装された資源です。
使用用途は 火山地帯で手に入る新装備の材料です。
金を採集するときに必ず取れるものなのでさほど貴重ではありません。
●~~ハスの葉
植物系も今回新しく実装されました。
その生えている場所などはまだ未解明です。
しかし、これらの植物は エリクサーというステイタスをアップするアイテムに必須な植物ですので手に入れたいところです。
ステイタス値 +3 の違いが勝負を分ける日もくるかもしれません。
■ ステイタス付与(装備・薬)
新しいシステムです。
ステイタス付与には装備によるもの と アイテムによるものがあります。
上記は装備のステイタスアップです。
画像のように (+9) のようになります。
装備を選択すると 左下に表示される 装備情報の中に
筋力ボーナス とあります。
こちらの表示が ステイタスにボーナスポイントを付与する装備ということになります。
通常の装備で +1、完璧な装備で +3
伝説系は +3 となっているようです。
生産できる装備以外にもドロップ品でステイタス付与があるものがあります。
荷物持ちのバックパックは 足腰ステイタスを付与する能力があります。
アイテムのステイタス付与は
エリクサーというステイタスアップの薬があります。
こちらは一定時間 +3 されます。
他にも様々なアイテムがあるかもしれません。要調査です。
■ 新装備(レムリア装備)
ジャングルの地域にあるダンジョンを攻略することによってレムリアの装備レシピを取得することができます。
■ 新装備(黒曜石シリーズ)
火山の知識にあるダンジョンを攻略することによって黒曜石の装備レシピを取得することができます。
他にも様々な調整に行われており、装備品についてのステイタスは過去のものは使えないものになっています。
まだバランス調整が必要な個所は多数ありますが、
現状をデータベース化できればと思っています。
それでは皆様 コナンエグザイル をお楽しみください。
■当サイトでは優先的に掲載する内容の要望を受けてつけております。サーバーDiscord 、Youtube、ツイッターなどに書き込みして頂ければ検討させて頂きます。