進め方 第九章【採集】| 初心者
■ 目次 ■
1:採集方法
2:採集ツール
3:採集場所の紹介
4:採集スポット紹介映像
5:採集スポット紹介
【 石のツルハシ 】【 石の斧 】を作ることで採集の幅が広がります。
鉄などを始めた上位素材を取得するためにはこれらの採集ツールが必要になります。
● ツルハシ = 石や鉱石を採集
● 斧 = 木を伐採
となっていますが、そのほかにもツールは存在します。
それらを作るためには 【 技能 】 が必要になりますのでレベルを上げる必要も出てくるわけです。
それでは各種ツール、採集についてまとめていきます。
採集方法
ツールを用いて採集するには
1:採集スポットにある採集アイテムノードを見つける。
2:装備スロットに適した採集ツールを入れる。
3:スロット番号を押して装備する。
4:左クリックもしくは弱攻撃と同じボタンを押してツールを振って採集する。
という流れでアイテムを採集できます。
採集している動画は後半の 【採集スポット紹介動画】 にあります。
採集ツール
ツルハシ
【採集適正】
石・鉄鉱石・石炭・硫黄・星界鋼鉱石・銀石・金石・樹皮・樹脂など
アイコン | 名前 | 採集 能力 |
耐久 | 材料 | 必要技能 | コスト (レベル) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
石のツルハシ | 1 | 100 | 木の枝x5、石x5 | ![]() |
0 (Lv2) |
![]() |
鉄のツルハシ | 2 | 300 | 木の枝x5、鉄x20 | ![]() |
3 (Lv10) |
![]() |
鋼のツルハシ | 3 | 450 | 木の枝x5、鋼x20、皮革x10 | ![]() |
7 (Lv30) |
![]() |
ピックアックス | 2 | 450 | 木の枝x5、鋼x20、皮革x10 | ![]() |
9 (Lv43) |
![]() |
硬化鋼のツルハシ | 4 | 600 | 硬化鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
11 (Lv50) |
![]() |
黒氷のツルハシ | 5 | 350 | 硬化鋼のツルハシx1、黒氷x20 | ![]() |
石板 (Lv60) |
![]() |
星界鋼のツルハシ | 5 | 650 | 星界鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
12 (Lv55) |
![]() |
星界鋼のピックアックス | 4 | 650 | 星界鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
7 (Lv60) |
![]() |
黒曜石のツルハシ | 6 | 650 | 黒曜石複合材x20、成形木材x4 鋼の補強材x1、錬金基薬x10 |
![]() |
石板 (Lv60) |
![]() |
アケロンのツルハシ | 6 | 650 | 硬化鋼x20、成形木材x4、 錬金基薬x10 |
![]() |
13 (Lv60) |
斧
【採集適正】
木材・木の枝・樹脂・真紅ハスの花など
アイコン | 名前 | 採集 能力 |
耐久 | 材料 | 必要技能 | コスト (レベル) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
石の斧 | 1 | 100 | 木の枝x5、石x5 | ![]() |
0 (Lv2) |
![]() |
鉄の斧 | 2 | 300 | 木の枝x5、鉄x20 | ![]() |
3 (Lv10) |
![]() |
鋼の斧 | 3 | 450 | 木の枝x5、鋼x20、皮革x10 | ![]() |
7 (Lv30) |
![]() |
ピックアックス | 2 | 450 | 木の枝x5、鋼x20、皮革x10 | ![]() |
9 (Lv43) |
![]() |
硬化鋼の斧 | 4 | 600 | 硬化鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
11 (Lv50) |
![]() |
星界鋼の斧 | 5 | 650 | 星界鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
12 (Lv55) |
![]() |
黒曜石の斧 | 6 | 650 | 黒曜石複合材x20、成形木材x4 鋼の補強材x1、錬金基薬x10 |
![]() |
石板 (Lv60) |
鎌
【採集適正】
繊維・膨張剤など
アイコン | 名前 | 採集 能力 |
耐久 | 材料 | 必要技能 | コスト (レベル) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
鋼の鎌 | 3 | 450 | 鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
7 (Lv30) |
![]() |
硬化鋼の鎌 | 4 | 600 | 硬化鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
11 (Lv50) |
![]() |
星界鋼の鎌 | 5 | 650 | 硬化鋼x20、成形木材x4 | ![]() |
12 (Lv55) |
![]() |
アケロンの鎌 | 6 | 650 | 硬化鋼x20、成形木材x4、 錬金基薬x10 |
![]() |
13 (Lv60) |
![]() |
黒曜石の鎌 | 6 | 650 | 黒曜石複合材x20、成形木材x4 鋼の補強材x1、錬金基薬x10 |
![]() |
石板 (Lv60) |
採集場所の紹介
アイテムを採集して集めるためには、その場所(生えているところ)で適したツールを使用する必要があります。
ここではどんな採集スポットがあるのか。というのを紹介します。
採集地図は下記のサイトを参考したほうがよいでしょう。
採集ノード(採集できる場所)紹介映像
星界鋼鉱石採集方法(地図あり)
採集ノード(採集できる場所)紹介

普通の草
【採集できるもの】
- 繊維
- 種子
- 虫

石岩
【採集できるもの】
- 石
- 鉄鉱石(極小)

木
【採集できるもの】
- 木材
- 木の枝(斧)
- 樹皮(ツルハシ)
- 樹脂(北方のみ)

枯れ木(砂漠地域)
【採集できるもの】
- 木の枝
- 樹皮(ツルハシ・多)

鉄鉱石
【採集できるもの】
- 石
- 鉄鉱石

石炭
【採集できるもの】
- 石
- 石炭

硫黄
【採集できるもの】
- 硫黄
- 塩

銀鉱石
【採集できるもの】
- 銀石
- 石

黒曜石
【採集できるもの】
- 黒曜石
- 金石
- 未加工の灰

黒氷の塊
【採集できるもの】
- 黒氷
- 氷

氷の塊
【採集できるもの】
- 氷

星界石(ツルハシ)
外殻を爆発壺・油玉・ガス玉・火玉を使用して破壊後採集
HPは10000あるものと推測。
【採集できるもの】
- 星界鋼鉱石

サボテン(斧)
【採集できるもの】
- 木材
- カイガラムシ

ベリーの草
【採集できるもの】
- ハイランドベリー
- ハイランドベリーの種子
- 繊維
- 種子

ニセマンドラゴラ
【採集できるもの】
- ニセマンドラゴラ
- ニセマンドラゴラの種子
- 繊維
- 種子

アスラの栄光の草
【採集できるもの】
- アスラの栄光
- アスラの栄光の種子
- 繊維
- 種子

ホップ
【採集できるもの】
- ホップ
- ホップの種子
- 繊維
- 種子

アエロの草
【採集できるもの】
- アエロの草
- アエロの草の種子
- 繊維

黄ハスの草
【採集できるもの】
- 黄ハスの葉
- 黄ハスの種子

ふくらし草
【採集できるもの】
- 膨張剤
- ふくらし草の種子
- 繊維

真紅ハス(斧)
【採集できるもの】
- 真紅ハスの花
- 真紅ハスの花の種子

金色ハス(斧・鎌)
【採集できるもの】
- 金色ハスの花
- 金色ハスの花の種子

霜ハス(斧・鎌)
【採集できるもの】
- 霜ハスの花
- 霜ハスの花の種子

黒ハス(斧・鎌)
【採集できるもの】
- 黒ハスの花
- 黒ハスの花の種子

紫ハス(斧・鎌)
【採集できるもの】
- 紫ハスの花
- 紫ハスの花の種子

インディコ草
【採集できるもの】
- インディコ草
- インディコ草の種子
- 繊維

テングキノコ(むしり)
【採集できるもの】
- テングキノコ

ホコリキノコ(むしり)
【採集できるもの】
- ホコリキノコ

蜘蛛の糸の塊(ツルハシ)
【採集できるもの】
- クモ糸

クリスタル(ツルハシ)
【採集できるもの】
- クリスタル

羽(鎌・むしり)
【採集できるもの】
- 羽

卵(むしり)
【採集できるもの】
- 卵